青物大量発生

カテゴリー │出来事

昨日の朝














今年はまだ青物を釣ってない






















クソ寒い

















萎える季節がやってきました















朝から寒さとの戦い









寒すぎて布団から出れない
















先月






せがれ2号が誕生した






早々に夜泣きにやられせがれ1号と先週から2人で寝ることに。



















朝4時30分にせがれ1号が泣き飛び起きた















なんかおかしいと思いながらせがれ1号の顔を見ると










大量の青物が・・・・










その結末?結幕?は























朝から志都呂の眼科に行ったら
















 結膜炎でした‼️













今日は4時に起こされ・・・





せがれの青物が減ってる












改善してきました。
















今日の仕事はキツかった。











毎日日の出前に起きてるのに釣りに行けない














青物を見たのはせがれの目やにだった

















 

お久しブリ

カテゴリー │釣り

今晩わんこそば






この季節になりました。






最近、巷でよく耳にするのが「青物が釣れてる」。



去年なら飛んで行ってたのに・・・・








勤務が変わってなかなか気が進まない。









せがれも11月から保育園。バスに乗せられ大泣き!!可哀想な反面、育つせがれを見るのも楽しみ!!
それは置いといて!!










青物が釣れてる話を聞いて最近、巷で有名な極漁丸の船長に話をしたところ、一緒に釣りに行くことに!!船長は、釣りいろはに出演したり、藤木直人と共演したり引っ張りだこ



22時に出発してそうそうに船長はマダカを釣っていました。わたしはなかなか釣れず。






1時間くらいするとワラサ、ブリの群れが10匹くらいで泳いでいるのを確認。


これが巷でよく耳にする青物か。早く釣らねば。



気持ちばかりが焦る。内心は「巷った巷った。」じゃなくて「しまったしまった大事なルアーを一個無くしてしまった。」






空回り。








結果は1匹も青物を釣れず。












マダカ、平鱸を持ち帰りました。














マダカや平鱸はこの辺では大した魚だとは思われていないけど東京の方では高級なんだとか!特に平鱸!!






1品目 アボカド、レモン、平鱸、オリーブオイルとかであえて食べました。


2品目 たたき   これが一番美味しかった


3品目 あら汁


4品目 刺身



5品目 塩焼き



バリエーションがいっぱいあるのがマダカ、平鱸の良いところ。














浜名湖で釣れたマダカとかを料理している「和食 つぐ味」がオススメです‼️





まだ、ブリリベンジしてきます。


https://kyokuryoumaru.com/




 

夢のまた夢

カテゴリー │出来事

って事は幻ということか。













幻の亀の手❓いただきます。












極漁丸からのお届け物








こんな高級な食材ありがとう














仕事で事務処理が行き詰まる。まさに亀の手でも借りたいってこのことか‼️笑













明日仕事に持って行こうかなぁ














どれだけの働きをしてくれるのか‼️











乞うご期待‼️


 

はじめました

カテゴリー │めだか

うちにもやってきました!







ミジンコが!







種をもらい早速、水を作りました。










このイソジンのような水の中にミジンコが‼️













青水と種を混ぜて、鶏糞とバクテリアを入れて増えるのを待つだけ







メダカがこれで効率よくデカくなるのが期待できる!














 

令和そうそう

カテゴリー │出来事

ぃやぁーいつになっても歯の腫れがおさまらず。





パンパンの顔で出勤。






風邪も引いてるし









体ダルいし









歯痛はときどきおこるし







ぁーストレスだなぁ








歯医者の院長にたまらず
「炎症拡大中治療には十分注意するように」と治療方針を伝えました。

なのにまだ歯にストレスを感じる












昨日また行ってきました。
「炎症阻止を主眼に置いた治療をするように」と治療方針を伝え今はそこまで歯にストレスを感じることなく生活が送れるようになってきました






院長にありがとうございましたと言ったら、令和いらないよ!と言われました‼️笑






 

あるある

カテゴリー │出来事

今日は朝から風邪の症状で体がだるい。












熱測りたいけど・・・・・







あった場合には急激にクタクタ。



仕事にも影響出るし・・・・






って事で熱をはからずさっき、










むむっ











晩飯が全然食えん。










むしろいらん











早く寝たい














熱はかったら










37.8度














1番ダルさだったり頭痛が出る体温じゃん(個人的に)








まぁせがれが熱下がっただけで結果オーライ。







風邪を治すには








人に移す









もしくは









病院で処方された薬を飲む






薬を飲んだので今夜はクッスリ寝れると思います。









明日は仕事







男はつらいよ












ってこーゆーことか







明日も仕事頑張るぞ











そうです風邪を治すには移すしかないんです。


















ってのは冗談ですが睡眠も完治させるためには必要ない特効薬です。

















 

仕事始め

カテゴリー │出来事

令和元年になって初めての仕事。








移動して1ヶ月。








どんな仕事か忘れかけてたけどだんだん調子を戻してきました。








調子を取り戻してないのは















風邪








くらいですね‼️






せがれを病院に連れて行った自分、嫁、嫁母は完全に風邪です。







総合病院だけあって菌も総合的です。






私は喉の痛み




嫁もダルさと喉の痛み





嫁母は熱






様々な菌をもらってきました。







まじでダルすぎる。






薬飲んで早く寝よっと。









歯の方は今日消毒して詰め物して終わり。しばらく歯医者に通うのかぁ










あと3日行けば休みなのか‼️1週間があっという間。





って事でもうじき寝ます。


 

GW最終日

カテゴリー │出来事

ついに、明日から仕事が始まる。




昨日の夜はせがれが熱を出したため医療センターを受診。






帰ってきて座薬入れたら泣きすぎて大量に嘔吐。










それを見て思わず・・・おぅっと となってしまい可哀想すぎてゲロまみれのせがれを抱き抱えてあやす。







今日の朝起きてなぜか自分、嫁、嫁母が風邪の症状。






まじかよ。




すぐ治って欲しいなぁ。






今日はとりあえず昨日の子供の日に何もやらなかったので、今日寿司屋に行ってランチ。










嫁母さんの奢りです。笑






極漁丸からTEL。






新鮮な魚がいるからという事で、鯛とフグと的鯛いただきました新鮮な魚はやっぱりうまい‼️







釣りも行きたい







そんな感じで最後の夜となったので寝ます。



 

GW

カテゴリー │出来事

GWも残すところ後1日。





浜名湖の鰻漁、アナゴ漁に行ったりショッピングに行ったりと充実した日々が送れた










昨日の夜は極漁丸の海老すきのライブ配信を見ながら連休前に治療した歯の付近が痛むため、触ってたら・・・








とてつもない激痛が!!!!!嫁に病院に連れてってくれ!とてつもなく痛い!!





どこが痛いよ?って聞かれても、もはや痛みはピンポイントではなく口全部!!とにかく激痛!!頭の先からチンコの先まで痛みが走って仕方がありません。







近所に住む歯科衛生士のおば様に22時前にもかかわらずTEL。わざわざ家に来て緊急オペ開始。






GWは海と戯れたせいか・・・治療した場所が膿みに溢れていた。







これが痛みの原因だった。ロキソニン飲んでも効かない歯痛は異常という事が分かった。








ライブ配信中コノシロが大量発生していて網ですくってた。






掬ってる人はおもしろいと連呼。コノシロオモシロ!







 

BBQ

カテゴリー │出来事

今日は昼から嫁さん側の親戚が集まってBBQ‼️









準備段階からくそ暑かった。








これがbbq日和ってやつだね




準備してる最中に極漁丸からTELが!!














生しらす取り来なよって事で競りを見て生しらすをもらう予定が駐車場に着いて便意が・・・
















我慢できそうになかったのでコンビニに駆け込みしてたら


















競り終わってしまった














船着場に行ってしらすをもらいました









とれたての生しらすはプリプリしててめちゃくちゃ美味い‼️






生しらすをここらの地域では『ベタ』という。











おそらく時間が経つとベタッっとなるからではないかと思われる!












いつもいつもありがとう‍♂️