25.26.27の釣果、出来事

ジョッキー

2019年01月28日 21:44

年明けから16日ほど釣りに行ってますがここ1週間音沙汰なし。


25日は夕マズメを狙って遅めの浜イン。







遠目から見てすごい黒い塊。





めっちゃ横に続いてる








これはあるんじゃないの❓❓❓







しかもめっちゃ手前‼️






入れ食いが妄想されます。















近づくとなんと













夕マズメを待つ釣り人でした・・・・・。












結果はボウズ。











ボウズと言ったらBOSEでしょ‼️響きの良い、あの音が出るスピーカー‼️
















でも釣りのボウズはまじで響き悪すぎる。






この差はなに❓





膜の違い❓膜がいいのか❓特殊なのか❓ん❓❓❓❓










ブリ童貞ですけど何か❓❓❓










早いとこブリ釣って膜を破りたいとこですよ‼️










そんなこと考えるの中学生ブリです。






どうやって釣ってどうやって食うか。絶頂を迎えるには段取りが必要。シチュエーションが肝なんです。






きっと魚も同じなんだろうなぁ。





女性のように丁寧に扱わないと逃げられる。










私は魚に恋してます。







一生に一度かもしれない魚に出会うには最高のタックルを作る必要がある。でも最高のタックルができたつもりでもいざ魚がかかってみないと分からない。むつかし。







26日は研修のためトヨタ本社へ!車を破壊してみたり、乗ってみたり。途中雪がチラチラ。







そんなことより釣りがしたい




帰宅して喉が痛くなった。風邪だ。






せがれの風が移った。






せがれに移されたならしょうがない。












27日
朝は疲れと寒さで起きれず。昼頃からソワソワ。







嫁さんに最近釣り行ってないから釣り行きたいって言ってみると・・・
嫁「毎日行ってるじゃん」
ジョッキー「昨日行ってないし」
嫁「行きすぎ」

ジョッキー「・・・でも皆ブリ釣って俺だけ釣ってない」

嫁「じゃー今から行ってきん。その代わり夕方には帰っ てきてよ」

ジョッキー「いやいや、釣れだすの夕方からだし。14時に行って17時帰宅って・・・何しに海行くよ」

嫁「釣り。いつも遅くて場所取らんとかいうじゃん」

ジョッキー「さすがに釣れん時間に行って場所取って、釣れる時間に帰る人おらんに」

嫁「行きたい時間に行って良いよ。私ら買い物行くで
今日しゃぶしゃぶだで」

ジョッキー「ブリ釣ってくるでしゃぶしゃぶできるね」

嫁「肉だけで良い」

ジョッキー「まぁとりあえず行ってくる」












結果、ボウズ。





嫁「ブリは」

ジョッキー「いらんっていうもんで釣らんかった」

嫁「釣れんかっただけだら」

ジョッキー「俺は一生に一度の魚を追いかけてる。ロマンだよ‼️浪漫‼️」

義理母は笑って話を聞いてました。












タワシじゃなくてイワシの群れな、遭遇したい。

関連記事