2月1日研修会

カテゴリー │出来事

研修会で静岡市へ行きました。







Y防課の人達と一緒に行くのは・・・・悩ましいと思い静岡駅までは1人でとりあえず行くことに!!




新幹線降りたらY防課の人達と合流!!





声をかけていただき、一緒に昼ご飯を食べることに!









なかなか気を使う。







昼飯はとりあえず魚がしで済ませることに!




刺身定食のランチを頂きました^_^










魚の話になり、釣りの話になり・・・・







とりあえず食べ終わってスターバックスに行ってまた釣りの話に・・・・






最近行きましたか?と聞くとまだ行ってないしどこでやれば良いか分からんだよって・・・・



とりあえず自分は平目釣りに明日は〇〇でやりますよ。




じゃー俺も行くかなと即答。




行きましょうとしか言えず。




2日に行ってきました。







ノーバイト、ノーバイト。


 

25.26.27の釣果、出来事

カテゴリー │釣り

年明けから16日ほど釣りに行ってますがここ1週間音沙汰なし。


25日は夕マズメを狙って遅めの浜イン。







遠目から見てすごい黒い塊。





めっちゃ横に続いてる








これはあるんじゃないの❓❓❓







しかもめっちゃ手前‼️






入れ食いが妄想されます。















近づくとなんと













夕マズメを待つ釣り人でした・・・・・。












結果はボウズ。











ボウズと言ったらBOSEでしょ‼️響きの良い、あの音が出るスピーカー‼️
















でも釣りのボウズはまじで響き悪すぎる。






この差はなに❓





膜の違い❓膜がいいのか❓特殊なのか❓ん❓❓❓❓










ブリ童貞ですけど何か❓❓❓










早いとこブリ釣って膜を破りたいとこですよ‼️










そんなこと考えるの中学生ブリです。






どうやって釣ってどうやって食うか。絶頂を迎えるには段取りが必要。シチュエーションが肝なんです。






きっと魚も同じなんだろうなぁ。





女性のように丁寧に扱わないと逃げられる。










私は魚に恋してます。







一生に一度かもしれない魚に出会うには最高のタックルを作る必要がある。でも最高のタックルができたつもりでもいざ魚がかかってみないと分からない。むつかし。







26日は研修のためトヨタ本社へ!車を破壊してみたり、乗ってみたり。途中雪がチラチラ。







そんなことより釣りがしたい




帰宅して喉が痛くなった。風邪だ。






せがれの風が移った。






せがれに移されたならしょうがない。












27日
朝は疲れと寒さで起きれず。昼頃からソワソワ。







嫁さんに最近釣り行ってないから釣り行きたいって言ってみると・・・
嫁「毎日行ってるじゃん」
ジョッキー「昨日行ってないし」
嫁「行きすぎ」

ジョッキー「・・・でも皆ブリ釣って俺だけ釣ってない」

嫁「じゃー今から行ってきん。その代わり夕方には帰っ てきてよ」

ジョッキー「いやいや、釣れだすの夕方からだし。14時に行って17時帰宅って・・・何しに海行くよ」

嫁「釣り。いつも遅くて場所取らんとかいうじゃん」

ジョッキー「さすがに釣れん時間に行って場所取って、釣れる時間に帰る人おらんに」

嫁「行きたい時間に行って良いよ。私ら買い物行くで
今日しゃぶしゃぶだで」

ジョッキー「ブリ釣ってくるでしゃぶしゃぶできるね」

嫁「肉だけで良い」

ジョッキー「まぁとりあえず行ってくる」












結果、ボウズ。





嫁「ブリは」

ジョッキー「いらんっていうもんで釣らんかった」

嫁「釣れんかっただけだら」

ジョッキー「俺は一生に一度の魚を追いかけてる。ロマンだよ‼️浪漫‼️」

義理母は笑って話を聞いてました。












タワシじゃなくてイワシの群れな、遭遇したい。



 

夕方サーフ

カテゴリー │釣り釣り

こんにちわんこ蕎麦。






昨日は義理の兄さんとサーフに行く約束をしてたので朝からサーフ調査。






だいたいこーゆー日に限ってベイトがいないと思いながら







せがれがグズグズだったので連れて行くことに。




乗車から5分で睡眠



↑スイミングの略じゃないですよ‼️
睡眠してくれてグッドって意味です





サーフに到着して海を見渡すと‼️













異常なし・・・・





だよね‼️













日常生活とかは異常あると困るけどサーフに関しては異常があってくれないと困ります。









とりあえず帰宅してせがれが起きないように抱っこして帰宅。




午後兄さん到着。




兄さんもせがれ連れてきてて予定時間に出発できずに家族の帰宅を待ちます。







今日は身体にナブラ発生せず。








だよね。朝ベイトいないの確認済みだもん。





それを知らない兄さん。








義理兄はサーフ童貞らしく魚を釣ったことがないと‼️欲は言わないからどんだけ小さくても持って帰ると言ってました。







ってことは自分と一緒で素人かぁ!




ロッドとリールあります?
あるよ!




ウェーダーあります?
あるよ!




↑俺よりも揃ってる。スニーカーでやるんじゃないかと心配した俺はいったいなんなんだ。









すかさず嫁に、ウェーダーあるだって‼️‼️




アピールしときました。







そんなこんなでキャスティングを始め、中古ルアーで釣果を出したくてランガン。







竿先がぶるぶる。




例えるなら真冬に立ちションベンした時のあのぶるぶる‼️が竿先に感じる‼️





ロッドの方ですよ‼️釣り用の





巻き巻きしててもここ最近青物やらランカーシーバスやらで手応えがない。
とりあえず巻き巻きして巻き上げたらまさかの‼️



















ソゲ。

ボウズよりはいいか‼️






とりあえずリリースしてデカくなったらまた釣らしてくださいと言ってさよならしました。





マサラタウンにさよならバイバイ、俺はこいつと旅にでる・・・ポケモンの歌が頭に浮かんだ。






ポケモンじゃなくてバケモンになってから釣りたいとより一層思った。






義理兄は50センチのシーバス釣ってました。昨日の今日だったのでかなり小さく感じちゃったけど喜んで持ち帰ってました‼️










釣りも大事だけども‼️







嫁とせがれにリリースされないようにこれからも頑張ろうと思います。

画像は後ほどアップします











 

これじゃない

カテゴリー │釣り

年が明けてから釣り三昧。











青いものを釣りたくて。









昨日は魚の気持ちを知るためにプールに行きました。











めっちゃ疲れるのに魚は永遠に泳ぐ。












すごすぎる。










そのあとは実践するためにサーフへ。











黒い。コノシロ以来の黒さ。コノシロなのに黒い。







んっ!??








まぁいいか。









そんなこんなでリールでルアーを巻き巻き。







釣果はワラサとシーバス。


シーバスひさびさに捌いたけど鰭にやられまくった。刺さるし痛いし血が出るし。







もーシーバスは釣ってもリリースすると。








今日は午前から用事で出かけ、釣具屋にやらさせてもらいました。


私「新品ルアー高いから意外と中古にいいのがある」
嫁「この値段ならなくなってもいいね」
私「無くしてもいいように中古買うわけじゃない」
嫁「でも新品無くすよりいいじゃん」
私の心「これはいける」
私「ヤバイ。4,000円しかない」
嫁「買ってあげる」
私「アイラビュー」

てな感じで3つ買ってもらいました。




最近500玉を貯めててお金がないわけではない
でもありがたく買ってもらいました!



帰りにせがれに何か買ってあげたいと思いトイザラスへ。






三輪車いいなぁ!!16,000円かぁ〜でも乗せてみたら嬉しそうだし楽しそう。今度買うことに。







遅めのランチして帰宅。







15時かぁ。







ソワソワ






ムズムズ






体中にナブラが発生。









私「今日は、シーバスリリースしてくるね」
嫁「そうして」
私「はぁいえっさぁ」








サーフに到着。





早速今日買ったルアーをつけようとしたらスナップがルアーの糸通すところに通らない。角度変えても通らない。くそっ!!





もう1つのルアーでやることに。




シーバス2匹ゲット。でも約束通りリリース。





なぜ私にはブリが釣れない。なぜ寄ってこない。



くそっ。





むきになり、投げてたら指が糸でやられたっ。痛い。





リール巻いてたらガツン。きたーーーーーーあおいのきたーーーー。





待て。普通に巻ける。あと少しで上がるのに重くて上がらん。ドラグでるぞ!





やっぱりきたーーーーーー!青いの。








長靴で取りに行きたくても行けない。





なんとか上げてみに行くと白い。





シーバスか・・・








あれっ⁈なんだかでかくないかい?





シーバスにお前でかいよね?って聞くとシーバスはシカトします。お前やっぱりでかいよね?

何回聞いてもシカトされます。





当たり前か。魚だもんね。
青物で麻痺しててデカさとかよくわからんかなってる。








ルアー外しながら改めて見ると昨日のより明らかにデカイ。シーバスに大きさ求めてないけど。







とりあえずダイダラボッチさんが近くにいたのでそこまで搬送。






おぃ、でかいなぁ!ランカーじゃん。



ランカー⁇



青山学院?








それはランナーか!



これを求めて釣りをしてる人もいると知った。






手ぶらで帰るのも嫌で持って帰ることに。








家族がデカっと言ってくれて私は満足しました。






好き放題、やりたい放題のマスオさんですいません。義理父、義理母にも感謝です。





魚を釣って帰るのが親孝行。笑笑






こんな感じです。↓

89センチでした。
海の幸に感謝です。











 

釣り三昧

カテゴリー │釣り

やっとだよ










青物釣れたの。






せがれ今日で11ヶ月‼️








15日でサーフデビュー1ヶ月‼️














ここ最近4日連続で青物求めて釣りに行くものの釣果につながらず。












毎回指をくわえてました。











昨日はドラグ締めすぎで糸切れるし









釣りに行く前に嫁と喧嘩するし。












魚も女性←(尊重の意)も釣った後が大変。










そんなこんなでルアーを買い足していざ出陣。









めだかfishing teamのダイダラボッチさんに遭遇。








こりゃ釣れる。横でやらさせてもらえば確変。













横に入れてくれました。








ソワソワ。








アソコがムズムズしてきます。





なんかルアーが騒がしい。








コツコツ何かが当たる。







ルアーを止めてまたゆっくり巻くと










ガツンと











きたーーーーーーーーーー










ついに










きました!








青いものが‼️











5分格闘しました。













ブリンブリンの












ワラサ。









ブリが良かったけど








ブリブリのワラサだったんで良しとします。









美味しくいただきました












 

すしざんまい

カテゴリー │釣りめだか

いゃー最高額。あんな丸々したマグロ釣れば億。






それは置いといて。






サーフも人が減ってきた気がする。






魚も沖に泳いで行ったのか?







魚も冬眠するしね。







そろそろ釣果のブログも書きたいけど釣れない。









嫁さんが釣りに行くなら道具買っても良いって言ったのに・・・






今じゃー行き過ぎ。






家事に支障がでる。






俺だってそんなこん言われたら釣りに支障がでるじゃねーーーかっ!!っとイライラ。




とりあえず今日は晩飯を昼一に作って釣りに行かしてもらうことに。








明日はどんな手を使って行かしてもらおうか・・・・


せがれと嫁を連れてショッピング?




帰り遅くなったらサーフ行けんじゃん。場所取れんじゃん。




今は、すしざんまいよりも、、、釣り三昧。




そんでもって釣り惨敗。










魚が冬眠する前に・・・青物釣りたい。








こいつらも冬眠。F3。春が楽しみだ。



 

青物回遊

カテゴリー │釣り

いゃーここ最近は寒すぎる。







気温も

















釣果も












釣れないのが悔しすぎる















もっとヒラメの産卵時期に釣りを始めればよかったと















常に後悔。








でもまだ先は長い。これから。








今日もデカイブリ上がってたなぁ!












 

ベイトボール

カテゴリー │釣り

今日は朝マズメ求めて浜イン。






いつも平日は人が少ないけど年始ってこともあり人が多い。










素人の自分は左右の人に迷惑がかからないように人がいないところへ!笑








ベイトなし。











鳥山なし。














一旦引揚。














親戚の家にお年玉をもらいに。









むむ、ベイトがいると。








そわそわ。










ムズムズ。










とりあえず昼過ぎに時間をもらい浜イン。















こっ、これがベイトボール。初めて見た。









おじいちゃん、おばあちゃんが良くやってるやつ・・・ゲートボール。







サッパは釣れるものの、青物はサッパり。






青物爆釣れ情報入るもそこには行けず。








次回頑張ります。



明日はチャンスな気がする。











 

初サーフ

カテゴリー │釣り

今日はせがれを義理母に押し付けて嫁とサーフ行ってきました。





ルアー投げたことのない嫁。





やり方を口頭で説明して釣り開始。








頭の上に気配を感じた。














嫁さんルアー海に投げてるのに何故かルアーが、右斜め後方の砂浜にルアーいる。
















おい、ルアーここにあるぞ。










あれ⁈










何回投げても後方の砂浜に投げてる。













そんなんしとったらいつになっても釣れんに。















不貞腐れながら指を離すタイミングを伝えると前に飛ぶようになった‼️飛距離は5メートルくらい。









全然飛ばんと文句を言うもんで











熱砂に変えて10メートルくらいまで飛ぶようになりました。



もっと飛ばせと言うとうるさいと思って放置して、自分もひたすらランガン。









嫁がいきなり帰るとか言い出して何かと思ったら・・・








リール巻くのに必死でズボンから長靴ビショビショ!!




そうです!足元を全く見てなかったので。









潮を吹いたかと思ったら海水でした。










よかったぁ。







横でまたなんか言ってると思ったらルアーに魚が‼️‼️







つれたぁーー!!!!









すごいじゃん!!












魚かかったの分かった⁇








全然。







違和感があった。



それだけかよ。







とりあえず初の釣果はソゲになりました!!





 

あけましておめでとうございます。

カテゴリー │釣り

新年明けました。おめでとうございます。
昨日仕事納めして、今日仕事初めも済みました!!








ってなるとやることは1つ。


初釣りですね。









メダカfishingのオンバーさんにいろいろ釣り方を伝授してもらい、実践するために浜インしました。













アサシンをひたすら投げる。ボトム❓コツコツあたる。











ルアーを変えてもう少し上を狙おうとサスケに変更。











一投目、んっ⁇違和感がある。








フッキングで合わせると・・・・










そうです。私がっ・・・・・てな感じでバイブがたまに来る。











これは紛れもなく魚。







この引かない感じ。







ソゲだなっ!









ってな感じで44センチのソゲを釣ることができました。










幸先いいなぁ。










今年最大の魚だ。


















まぁ1匹目だけど。






肉厚がすごい。モリ○○だまさしく!!










これで親戚におもてなしができる!!