2018釣果

カテゴリー │釣り

数年前からサーフfishingをやりたくてもなかなか始めれず、ブリ祭りがあったと聞いてやるしかないと決意し、






嫁さんに相談したら・・・・
嫁「釣りをやりに行くならいいよ。あんたは金ばっかかかる」
ジョッキー「やる。ちゃんと朝起きてやりに行く」





こんな下から道具を揃えることになりました。



知り合いにバスフィッシング大好きな人がいるので相談したら

10ステラの4000番なら良いよ!夢屋のスプールとコンポジットのパワーハンドルもつけるし
竿もヒラメサイズなら使えるやつあるからそれもだし、君は、世帯持ってるからフローティングベストも古いのでよければって事で、10ステラ達諸々を安く譲ってもらいました。




ブリ釣るために、メダカfishingのアンバーさんからディアルーナを貸してもらい、12月15日にサーフfishingを本格始動。






初日坊主。次の日仕事で行けず。





釣り始めて2日目。雨。誰もいないサーフ入ったら、これまた、メダカfishingのダイダラボッチさんと遭遇。でかい物体を釣り上げてた。何だこの魚は。
ヤワラじゃなくてワラサ。初めて見た。


数回投げたら、とてつもない力で糸が出される。ただ楽しい!!

バトル中頭の中で





なんだチミは。そうです私が・・・・・




くらいインパクトがある。ビス打つ道具じゃなくてね!





初の釣果はワラサとなりました。






次の日は違う魚も釣りたい。嫁はヒラメが食べたい。



釣ってくるよ。





何も考えずに移動しながらルアー投げたら・・・なんか、釣れてる気がする。


そうです。私がヒラメです。













前日のワラサが衝撃すぎて釣れた感がなかった。でも楽しかった。




こんな調子でオンバーから借りた竿が調子良くて、この竿が欲しいってなってしまい、安く?譲ってもらおうと相談したらオッケーもらって、私のものになりました。

オンバーさんありがとうございます!!





それ以降はちょくちょく行くも坊主ばっか。



これはもしかして竿が悪い⁇竿がダメか!?返品しようかなぁ・・・・


いかんいかん、ワラサ、ヒラメ、コノシロ、雑魚をツラしてくれた一級品だった。












でも坊主すぎて小さい魚がルアーにかかって釣れてる風にするために写真で納めてます!笑






数日前はコノシロ軍団に遭遇できてお持ち帰り。




初めてだいぶ経った気がしてたけどまだ2週間だったんだ。




来年はもっとでかい魚や、いろんな魚を釣ってみせます。




来年は30歳になる年。三十路かぁ。









コンビニでよく五十路とか目にするけど、立ち読みすると立っちゃうからいつも見て見ないふりしてるんだよなぁ〜って見てるじゃん!!




今日は仕事納めします。








 

釣り納め

カテゴリー │釣り

まぁ釣れてませんが・・・・・






とにかく寒かった‼️懐も・・・・








お年玉欲しいなぁ







今日の海はショルダーを確認することができた。これも来年の釣果に活かされる気がしてきた。





人は全然いないし魚も全然いないし、魚がいないところに人は集まらない。でもそこでやり続けてしまう。

何だかんだ確率だと思ってしまうから。





こないだ後輩のH氏がヒラメを釣ったポイントでやってもダメだった。魚も年越しか⁇


ルアーが悪い?技術の問題?んーーーーーーこんなにも釣れないと退屈。でもルアー投げたくなる。投げないとウズウズする。今日は指がまじで取れると思った。



釣り始めるタイミング完全に遅かった。ワラサ釣れたしヒラメも釣れたからとりあえず良しとして来年は布団級のヒラメを求めてハマインだな。免許もハマイン。



釣れなかったから竿納めとします。
















自分の竿も竿納めしんといかんなぁ。ロッドがカッチカチになりそう。







かなり寒くなってきましたが体調管理に気をつけて良い年末年始を迎えてください。良いお年を。



 

釣り納めは後日

カテゴリー │釣り

今日は午前中釣りに行こうと思ったけど寒さに勝てず・・・・行きませんでした。







ルアーがもう少し欲しい。





肩が凝らないフローティングベストも欲しい!ウェーダーはとりあえずもう少し考えよう。







来年は物に変える。とにかく物に変える。物欲の塊でもなぜかお金を増やそうと思う気持ちは捨てます。





せがれが産まれてからなんか時間が作りづらい。でもこの環境も今しか味わえない。うん、家庭第一に趣味第二。




バイクに、釣りにこんなに金かかる趣味。捨てられない。リールはステラ。これもステラれない。




って事で趣味部屋に竿置きを作ってみてみました。









 

初体験

カテゴリー │釣り

ぃやぁーーここ最近釣りネタが本当になくて困った困った。お陰で朝起きれんこと。



今日も6時過ぎに起床。最近嫁さんが5時30分になると「ぉーい釣り行かないの」って言ってくる。でもそこから二度寝してここ最近は6時30分くらいに浜インしてる。





一昨日は、なかなか釣れず場所を移動しようと東に100メートル離れたとこにヒラメを持ってる人がいるではないかと思ったら、後輩のH氏だった!やられたっ!俺もヒラメが釣りたくて釣りたくて・・・



そんな感じで釣りを続けても魚がいる気配なくて諦めて帰宅。この前では釣果がマズメ!


でも諦めません!







今日も寝坊しながらも釣り開始。相変わらず魚がいる気配はなく時間だけが過ぎていく。人の気配しかしない。
コノシロがいると情報が入って直ぐさま移動。





でも便意がヤバくてとりあえず運をつけていざ浜へ。




これが噂の黒いやつかぁ!ルアーにコツコツと当たる感じ。ぅん、参考になる!かなり今回はいい経験になった!青物を期待するも現れず・・・








夕方も欲をかいていきました。午前中長靴が濡れて洗ったけど乾かず・・ウェーダー肩こるからどうしても買うまでには至らない。長靴でも行ける気がする。中が例えビショビショでもビニール袋を履いてから長靴を履けば問題ない。





デメリットは投げるときに足がふんごむ。




帰宅したら靴下ビショビショ。





ビニールの効果は数分。














青いのは私のケツだった。


 

寝坊

カテゴリー │釣り

ぃやーー今日は朝5時30分のアラームで目が覚めて気づいたら6時8分だった‼️ぅん、二度寝して慌てて支度



くっそー遠州灘まで片道7分
どこのP←パーキングじゃなくてポイントに入ろうか考えながら始めての場所でやる事に



先着が結構いる・・・・








できれば人がいないとかでやりたい
なぜならば












ルアーが西に東にいろんな方向に飛んでしまうから





感心するのはルアーを飛ばしてない自分。魚が遊んでくれてる、楽しませてくれてる‼️師匠からの教え。ルアーを飛ばしてそのルアーをくわえた魚はどうなる❓はぃ、生活に支障が出ます。毎回ショックリーダーの先端を結び直す努力はしてます。ショックリーダーとPEも二回に一回は結び直してます。良いか悪いかは分かりませんが・・・





釣果の方はギリキープしたいサイズでしたが魚の名前も分からないしリリースしました‼️っても坊主で帰るのが嫌で他の人だったらまずキープとかありえないサイズです

なんか、釣れないと魚がかかった時の、あの感じ、あの感覚が薄れます・・・竿が中折れしたくらい曲がってブルブル先っちょが振動して・・・僕のはそんなにヤグくないですよ‼️‼️


青物は諦めて明日からは平目を本格的に狙う事にしよう‼️青物狙うとついついムキになってしまう。
今日スーパーでヒラメが60センチくらいのが13,800円で売られてるのを見て驚けたヒラメバカにならん‼️座布団ヒラメではなく、布団サイズのヒラメを求めてがんばろっと‼️


今日のキープしたかった魚をご覧ください




 

釣れない

カテゴリー │釣り

釣れない。また釣れない日々が続くと思うと・・・今日は夕方から浜に行ったけど釣れる気配はするものの釣れない。

コノシロが波打ち際に揚がる!ってとこ見てみたいなぁ!べイトの群れも見たことないしコノシロも見たことない!!コノヤロ←



明日はどこに入ろうかなぁ〜田原はサワラが上がってるけどもそこまでは流石に・・・魚がこっち方面に来てくれれば済む話。むしろ来てるけどそこに流れてないだけ!!




ってことにして明日も違う場所で入ってみよう!



あの感覚もう一回味わいたい。でも針とリングが一回で伸びて次使うルアーがないってことになるんだよなぁ〜


軍資金も使い切ったし今あるもので我慢します。

有馬記念で夢見ようかなぁ






 

鉄馬

カテゴリー │釣りバイク

今日は朝からツーリング。目的地は田原方面からのバーガーを食べる!!何ヶ月ぶりに鉄馬に乗ったか(-.-;)y-~~~気分はジョッキー、愛馬に鞭を打って走ってきました。
海が見えるたびにウズウズするこの気持ち・・・釣りが病みつきになってしまった!!!!
ツーリングから帰宅して嫁さんに釣り行きたいって言ったら渋られたでも最終手段を使いました‼️釣ってるとこみたいら⁇⁇すかさず見たい!!←簡単!!笑
買い物済ましてそのまま海へ行き釣り開始‼️
サッパが釣れてこれは!!チャンスと思い投げまくり!!釣果はサッパりでした。明日チャンス!!行くしかない!!




 

平たい目

カテゴリー │釣り

今日も昨日に引き続き青い物体を釣りにサーフへ。
相変わらず暗い海は不気味!基本的に地合いとかベイトとか見方わからない・・見たことない。
唯一知っているのはショルダー!!ただ投げることはできるので低い確率でも魚がいることを信じて投げるのみ!
釣りをしてたら「ジョッキーさんですか?」と声をかけてもらいました^_^誰かと思ったらダイダラボッチさんではないですか!今日もたまたま近くに居たとは!!ありがたいです(心の声)
昨日みたいにそううまくは行きません。風強いし波あるし手前は浅いし、長靴だし!全然遠くに飛ばせない!刺身食べたいと焦る気持ちが抑えれません。昨日のワラサが忘れられない。嫁さんは平目の刺身が食べたいと昨日言っていたのを思い出して、青物から平目に標的を変えます。とりあえず釣って楽しい、食べて旨いが私のモットーにしております!
楽しくない趣味はありません。自分がどう楽しむかが楽しい人生だと思うので。
そんなこんなで場所を移動して釣り人が帰っていくのを背に、ルアーを投げていたら、初めての感覚が!童貞の気持ちです!!!!平目が釣れたのです!想像していた引きは無かったですが、家で神棚に手を合わせている嫁さんに写真を送って喜んでもらいました。でも「出掛けたいけど支度できんで早く帰ってきて」って返信が来ました。魚見たいなら素直に言ってくれればいいのに・・と思いながら帰宅。せがれをおんぶしてる嫁さん、怒られるかと思いきや、寝てるだよってせがれを見せてきました。ぅん今日もいつも通り可愛いと癒され、せがれの相手をするわけでも無く平目の相手をしています。
俺も野球の谷選手みたいに大物を釣りたい!!!!!!サワラ?ワラサ?ヤワラ?ヤワラか!!





 

初の釣果

カテゴリー │釣り

はじめまして、ジョッキーです。
今日は最近始めたサーフfishingに行ってきました。ちなみに今日で本格的にサーフ始めて3日目!いつも釣れず、楽しさが感じられない日々。ましてや今日は雨・・・・でも行かなきゃ釣れないとジョッキーだけに自分にムチを打ちます。
6時10分頃浜イン。真っ暗で不気味で、竿の穂先は松に引っ掛けたり踏んだり蹴ったり。折れなくてよかった!借り物だからwww
浜を見渡すと貸し切り状態。東に歩きながらランガンしてたら、人影が!ん⁈メダカfishingのダイダラボッチさんではないですか!風が強いと思ったら竿の音がヒュンヒュン言ってたんだと確信に変わった。
ダイダラボッチさんがワラサを釣り上げるのを見てすぐ横で投げさしてもらいました!
素人すぎてアサシンを巻いてる時のブルブル感がどうしてもHITと間違えてしまうでも、ドラグから糸が出ていくのを確認して魚と確信!ただ長靴だけに水に入れない・・・すぐ目の前にいても長靴のせいで魚とりに行けない・・・そこにダイダラボッチさんがまたまたアシストしてくれました!おかげさまで
やりましたワラサ!一匹だけだったけど大満足!これから釣り、バイク楽しみが増えタァ